【業 務 項 目】 Main Business Activities
解 析 業 務
3次元 FEM 解析
…材料線形・非線形を考慮した有限要素法 等
地盤 解析
…1次元応答解析(SHAKE,FDEL)
地盤構造一体解析(応答変位法,応答震度法)
2次元 FRAME 解析
…骨組解析,RC耐力照査 等
設 計 業 務
一般構造物 設計
…箱型函渠(Boxカルバート),擁壁(重力式,逆T,L型他),
一般構造物基礎工(杭基礎,地盤改良),
軟弱地盤対策工,液状化判定・対策工 等
上下水道構造物 設計
…水路函渠,特殊人孔,立坑,井戸,配水池,
覆蓋(ドーム型,グレーチング,FRP・合成木材蓋),
受梁・受桁 等
河川構造物 設計
…樋門・樋管 等
仮設構造物 設計
…土留め工(自立式,切梁式,簡易土留め,ライナープレート),
路面覆工 等
照査業務
…既設RC構造物耐震照査,補強方法検討,
最新設計基準・法規との適合確認 等
その他
…強度計算,図面作成(構造図,配筋図),
数量計算,概算工事費算出,
照査・チェック業務,報告書作成,
モニュメント等台座・基礎厚算定,
施設への構造物設置(太陽光発電システム等)重量検討,
カルバート・水路・水槽上部等への工事車両重量検討 等
【業 務 詳 細】 Business Contents
3 次 元 F E M 解 析
対象:土木構造物 等
…構造物を梁要素や平板要素でモデル化し、
材料線形・非線形を考慮した有限要素法による
解析を行います。
使用ソフト:Engineer’s Studio(FORUM 8)
地 盤 一 体 解 析
対象:Boxカルバート
…与えられた調査結果を基に耐震照査を行います。
必要に応じ鉄筋探査、レントゲン、コンクリート
及び鉄筋の試験を行います。
使用ソフト:GALKINS(富士通Japan)
2 次 元 F R A M E 解 析
対象:Boxカルバート(道路・水路他)、仮設構造物 等
…構造物を平面骨組構造にモデル化し、骨組
解析~RC耐力照査(許容応力度法、限界状
態設計法)を行います。
使用ソフト:UC-1 FRAME(面内)、UC-1 RC断面計算
Engineer’s Studio(FORUM 8)
基 礎 設 計
対象:直接基礎・杭基礎・基礎形式比較検討 等
…機械基礎、鉄柱基礎等を土木基準や建築基準法等
の条件に合致するように設計を行います。
使用ソフト:UC-1 基礎の設計(FORUM 8)、
オリジナル解析ソフト
擁 壁 設 計
対象:重力式・L型擁壁・もたれ式・大型積ブロック擁壁 等
…安定解析(支持・滑動・転倒)も含めて、配筋図、
鉄筋加工図までを実施します。
使用ソフト:UC-1 擁壁の設計(FORUM 8)、AutoCAD
液 状 化 対 策・地 盤 改 良 検 討
対象:土木構造物全般
…液状化のおそれがある場所や軟弱地盤に構造物を
設置するための対策工の検討を行います。
使用ソフト:LIQUEUR(富士通Japan)